情報技術開発株式会社様の導入事例をご紹介します。

内定者パック

お電話でのお問い合わせ 受付時間:9:00~18:00(平日)

東日本:03-6400-0507 西日本:06-6190-6276

情報技術開発株式会社様

情報技術開発株式会社様

情報技術開発株式会社様はさまざまな社会問題を抱える企業を、多彩なIT技術を使って支援するソリューションサービスを提供されています。

「内定者パック」については2年前に一度導入いただき、その後一度は別のサービスを利用されていましたが、再度ご活用いただいております。その経緯や、趣向を凝らした運用方法についてお話を伺いました。

チャット機能と内定者参加型の運用でコミュニケーション創出
管理のしやすさやeラーニングにも満足

今回、どのようなことを期待して内定者パックを検討されたのか教えてください。

弊社では内定者同士が円滑にコミュニケーションを取り合えるツールの必要性を感じていました。その理由として、きっかけがないと学生同士が積極的にコミュニケーションを取りづらいこと、入社前から内定者同士で交流を深めることで少しでも不安を解消して入社してほしいことなどが挙げられます。

プロフィールや掲示板の情報をきっかけに、他の内定者や会社自体に対して安心感を持ってもらうことを期待して導入を検討しました。

その中で、内定者パックを再度導入しようと思った一番の決め手は何ですか?

内定者管理のしやすさとチャット機能のリリースです。

内定者をフォローするだけなら、他にもさまざまな方法やツールの選択肢があると思います。ただ、会社としてやってほしいことを発信するという点において、内定者SNSを導入したほうが管理しやすいと考えたのが再度導入しようと思った理由の一つです。

チャット機能に関しては、同様の機能を実装しているサービスは他にもありましたが、見づらさを感じていまして。対してプロシーズさんのチャット機能は使いやすいデザインで、データも添付できるなど使い勝手も良かったのが決め手になりましたね。

実際にチャット機能を利用された際の内定者様の反応はどうでしたか?

メールと違い、内定者と気軽にやりとりができる点が好評でした。メールだとどうしても堅苦しい文面を作成せねばならず、内定者に文章を考える手間と負担をかけてしまいます。チャットなら比較的カジュアルな文章でやりとりできるため、質問するハードルを下げることができたと感じています。

その他に内定者パックの導入を後押しした機能やポイントはございましたか?

eラーニングにExcel講座が入っている点も決め手となりました。会社ではWordよりもExcelをよく使うので、入社前から最新版に近いバージョンの基本操作を習得できることは選定理由のひとつになっています。

またタイピングのeラーニングがあることもポイントになっています。今の学生はパソコンに慣れておらず、卒業論文などでしかタイピングをする機会がないと聞きます。それでは仕事が進まないので、業務に支障がない程度に慣れてもらうためにもeラーニングで学ぶことは必要かなと考えました。

導入後、内定者パックをどのように利用していらっしゃいますか?運用する上で気をつけていることも合わせて教えてください。

主に内定者同士のコミュニケーションツールやeラーニング機能の他、提出物管理にも活用しています。

内定者同士のコミュニケーション円滑化とログイン促進のために、内定者には任意で自分自身に起きた出来事をコメント付きで写真投稿することや、投稿にいいねをつけることなどをお願いしています。

また弊社では顔写真の登録を必須としているため、内定者研修では写真を並べて「この中に同期は何人いるでしょうか?」といったクイズを出題するなど、ログインするきっかけを作るようにしています。

eラーニングは必須講座を設定していますが、好きな講座を自由に受講してもらうことも可能です。学生の間は学業が本分ですので、社会人になるために必要最低限のスキルだけを必須とすることで内定者の負担にならないような運用を心掛けています。

書類は期限内の提出を徹底することで、”期限を守る”という社会人の基本を習慣づけてもらうことを目的としています。

「内定者パック」導入によって期待した効果は得られましたか?

非常に満足していますが、若い世代にはあまり馴染みのない「手紙の書き方・切手の貼り方」などの講座が選択できれば、より嬉しく感じますね。

その他、導入された感想などはございますか?

一番期待していた、内定者同士の相互コミュニケーションについては実現できていると思います。またチャット機能を活用して内定者から気軽に質問がくるようになったので、その点についても満足しています。

eラーニングに関しては、一部の学生から「いろんな講座が勉強できて良かった」といった声も聞かれました。特にタイピングについては、ゲーム感覚で競い合える部分もあり、楽しく取り組んでくれているようです。

ありがとうございます。最後に、プロシーズに期待したいことがあれば教えてください。

内定者が提出した書類に不備があった時に気付いてもらえるフラグ機能や、人事部側での対応未完了リストを表示する機能があれば助かります。

今後も内定者目線に立ったサービス展開を期待しております。

ありがとうございました。これからも、ご期待に添えるよう尽力してまいります。お忙しい中、インタビューにご協力いただきましてありがとうございました。