Word2013講座
スマホ・タブレットで学習できるWord講座!MOS試験対策にも使えます
基本的な操作はもちろん、Word(ワード)2013からの新機能やMOSの資格試験対策まで「幅広い用途に使える」、いつでもどこでも学習できる「スマホ・タブレット対応」、しっかり学習できる「高品質・わかりやすさ」を追求したWord2013の教材です!
スマホ・タブレット(ipad)に対応!
スマホ・タブレットでいつでもどこでも学習できます!
通勤時間などスキマ時間で学習して、毎日効率的に勉強。積み重ねが力になります!
MOS資格試験の出題範囲を網羅!
仕事中に最も利用されているソフトであるOfficeの認定試験がMOS(Microsoft Office Specialist マイクロソフトオフィススペシャリスト)で、世界的に有名な資格の一つです。仕事をしていてもWordを利用する機会は多いので、学んだ知識はすぐに役立ちます!
その他、講義で使用している素材・2013からのMOSの新形式を模した確認問題をダウンロードできますので、Word2013をお持ちの方は一緒に操作して実践的に学習することが可能です。
高品質・わかりやすさが自慢です
これまでに、弊社の教材を利用して、たくさんの方々がこのMOS試験に合格しています。こういった成果に結びつくのも、学習者の声や長年MOS試験対策をサポートしてきたノウハウを教材に反映してきたからです。Word2013講座も、今までの学習中のお悩みや改善の声などを教材に反映し、動画で丁寧に解説しています。
対象者 | Word2013の操作方法を覚えたい初心者の方 MOS資格取得を希望の方 |
||
---|---|---|---|
学習目標 | 文章作成・書式設定といった基本的な操作方法から、グラフや表を使ったグラフィカルな業務用レポート作成レベルまでの技術習得 MOS資格取得 |
||
ダウンロード テキスト |
あり | ||
動作環境 | 【PC動作環境】 ・OS:Windows7/8 ・ブラウザ:Chrome最新版/FireFox最新版/InternetExplorer9~11以上 ・画面解像度:1280×768以上 ・インターネット回線:光回線1.5Mbps以上 ・CPU:Core 2 Duo もしくはそれ以上のCPU ・メモリ:2.00GB もしくはそれ以上のメモリ 【タブレット動作環境】 ・OS:iOS7以上(iPad 3以上) ・ブラウザ:Safari(iPhone標準ブラウザ) ・画面解像度:1280×768以上 【スマートフォン動作環境】 ・OS:iOS7以上(iPhone 5以上)/Android4.2以上 ・ブラウザ:Safari(iPhone標準ブラウザ)/Android 標準ブラウザ(一部Chrome) |
||
レッスン数 | 45レッスン | ||
標準学習時間 | 15時間 | ||
配信期間 | 6ヶ月 |
講師の略歴
講師:木原 雅子(きはら まさこ)
「人材」を「人財」に変える研修を中心に幅広い分野をカバーし、女性ならではのきめ細やかな指導を行う株式会社アドバンストコミュニケーション所属。
数多くの大学にて、MOS対策 講座、ITパスポート試験対策講座など情報関連の資格講座や情報リテラシーの正課授業を担当。また、SPI試験対策講座やカウンセリングを通して学生の就職活動を幅広くサポート。
カリキュラム
章・節 | レッスンタイトル |
---|---|
第1章 | Wordの基本操作 |
1-1 | Wordの概要 |
1-2 | 画面の操作 |
1-3 | 画面の操作 |
第2章 | 文書の作成 |
1 | 文章の入力 |
2 | 文書の新規作成 |
3 | データのインポート |
4 | 文書内の移動 |
第3章 | 文書の書式設定 |
1 | 文字列の書式設定 |
2 | 文字列のスタイル |
3 | 検索と置換 |
4 | 特殊な文字列の挿入 |
5 | ページ設定の変更 |
6 | ページの背景 |
7 | テーマとスタイルセット |
第4章 | 段落、セクションの書式設定 |
1 | 行と段落 |
2 | 間隔、配置の設定 |
3 | ドロップキャップ |
4 | 見出しスタイル |
5 | ページ区切り |
6 | セクション区切り |
7 | 段組みの作成 |
第5章 | 表の作成 |
1 | 表を作成する |
2 | 表の書式設定 |
3 | 表のレイアウト |
4 | 表を変更する |
第6章 | リストの作成 |
1 | 箇条書きと段落番号 |
2 | アウトラインリスト |
3 | リストインデント |
第7章 | 表現力をアップする |
1 | オブジェクトの挿入と書式設定 |
2 | 図の挿入と書式設定 |
3 | オンライン画像の挿入と書式設定 |
4 | 図形の挿入と書式設定 |
5 | SmartArtの挿入と書式設定 |
6 | グラフの挿入と書式設定 |
7 | ワードアートの挿入と書式設定 |
第8章 | 参考資料 |
1 | 文末脚注、脚注、引用文献を作成する |
2 | 図表番号の作成 |
第9章 | 文書の管理 |
1 | 文書のカスタマイズ |
2 | マクロの作成 |
3 | ショートカットキーの割り当て |
4 | マクロのセキュリティ |
5 | 文書の保存 |
6 | その他オプション |
第10章 | 印刷 |
1 | ヘッダーとフッター |
2 | 印刷オプション |
第11章 | 確認問題 |
1 | 確認問題 |
引用元:eラーニングのプロシーズ