株式会社スリーエフ様の導入事例をご紹介します。

内定者パック

お電話でのお問い合わせ 受付時間:9:00~18:00(平日)

東日本:03-6400-0507 西日本:06-6190-6276

株式会社スリーエフ様

株式会社スリーエフ様

東京、神奈川、千葉、埼玉の一都三県で展開するコンビニチェーンのスリーエフ様。
2010年度より、ご導入いただきました。
内定者同士のコミュニケーションツールとしてSNS機能を、入社準備のための教育ツールとしてeラーニングをご活用いただいております。

内定者パックのご利用を始めた目的は?

スムーズな連絡と、内定者同士のコミュニケーションが目的でした。 内定者に向けた会社からの連絡ツールとしてはもちろんですが、入社後に各店舗に配属されバラバラになってしまう内定者の方々に、入社前に少しでも多くのコミュニケーションを図っていただきたいなという思いで、内定者フォローツールを探していました。

他社のツールとも比較したのですが、内定者パック導入の決め手は、 料金設定と機能の豊富さとのバランスでした。

例えば、eラーニング講座を受講する場合は「別枠オプション」というサービスが多いのですが、プロシーズの内定者パックの場合は、無料で受講できる「ビジネススキル講座」や社会人としての心構えを学べる「社会人になるために」「タイピング」などがあり、非常にありがたかったですね。

どのようにご利用されていますか?

内定者からの質問を受け付たり、研修の出欠アンケートなど、連絡ツールとして活用しています。あとは、eラーニング講座(有料の「ビジネスマナー講座」)の受講ですね。
無料受講できる講座と、別オプションで追加した講座、そして今月からは自社でパワーポイントで作った「ビジネスマナー捕捉講座」も内定者パック上にアップして勉強してもらっています。

どんな点が便利ですか?

お知らせ送信やアンケートなどの機能面はもちろんですが、告知文章を装飾できる点が、とても便利ですね!些細な点なのですが、こういった細やかな機能があるので他社さんと比べて便利だなと思います。

こちらとして訴えたいことや「これだけは見逃さないでほしい」という箇所を赤文字&大きいフォントで目立たせることができる・・・
これで学生も読みこぼしが少なくなるんじゃないかな?と思います。

今のバージョンだと、致命的な問題はないので、これならいけるなと考えました。

内定者期間にこのツールを使うことで、どのような効果を期待しますか?

6月から10月の間というのは、内定者同士がコミュニケーションを図るための研修を多くしていますので、そんな内定者同士の繋がりをサポートしたいなと思っていました。

研修中に携帯電話の番号を交換していないメンバーとも、内定者パックのコミュニティや掲示板でやり取りをして、絆づくりをしている様子が見られて、期待していた効果が図れたと感じています。
10月からは、入社準備としてビジネススキルなどをしっかりと学んでもらい、必要最低限の知識を身に付けた状態で入社してくれるという効果を期待しています。

そのために、メールや電話のやり取りなど社会人として身に付けておいた方がよいマナー、ルールなどを学ぶ「ビジネスマナー講座」を受講させています。また、自社の教育ツールとして、テーマに沿ってメールや文章を作成させる課題なども、内定者パック上にアップすることができるのでそこから行っています。
こうした、最低限のルール・マナーだけでも入社前に学び、意識しておくことができれば、入社しても本人が困らないかな、と思っています。

内定者パックの使い勝手はいかがでしょうか?

機能がたくさんあるので、この機能なんだったかな?と迷うことはたまにありましたが、総じて、問題なく使わせていただいたなという感じです。
あと、受講者ページを管理者が見れるっていうのはすごくいいなと思いました。
これまで使っていたツールでは、アップした内容を見ることができなかったんです。ですが、内定者パックの場合はアップ内容が確認できるので、登録した情報がどのようにアップされて、どのように学生が受け止めているのかということが分かりやすいですね。内定者にとって、より分かりやすい情報提供ができている気がします。

内定者の反応はいかがでしょうか?

内定者パックについてのアンケートを取ったんですが、皆さん使い勝手や機能を「非常に良い」と言ってます。 今年度は、時期がずれて内定を承諾した人がいて、「他の内定者さんたちがどのようなコミュニケーションを図ってきたのか知ることができて、安心して一緒に研修に臨めました」という意見がありました。
また、ビジネススキルやマナーなど学校で学べない内容が受講できたことの良さや、「コミュニティ上に更新があると携帯電話とパソコンにメールが届くので連絡の読みこぼしがない」という意見もありました。

eラーニング講座については、「冊子のように手元に残るものがあれば、後からでも参照しやすくもっと勉強できます」という意見もありました。

どのようなアンケートをされたのですか?

コミュニティサイトの使い勝手、機能について、非常に良い、良い、普通、悪い、非常に悪いという項目で選択してもらい、それについて理由を書いてもらいました。
来年度の内定者に対してもこのようなコミュニティサイトあった方がいいですか?という質問については、回答者全員が必要と答えました。
あと、eラーニング講座は必要かも聞いたところ、92%の人が必要だと答えていましたね。

今後、どのように活用されていくことをお考えですか?

やはり、内定者にいかに入社前教育を身に付けさせれるのかが課題ですので、ビジネスマナーのeラーニングを復習させるための企画の投げかけなどに使っていきたいと思っています。具体的にどのような方法がよいかは、まだ考え中ですが・・・。

内定者への連絡、コミュニケーション、入社前教育というように内定者パックの機能をフル活用していただき、誠にありがとうございます。
とくに内定者教育の実施方法に関しては、効果の出る使い方を、ぜひ一緒に考えていきたいと思います。ありがとうございました。